「推しのドラマに登場する、あの場所に行ってみたい」
そんな夢を叶えてくれる特集が、今号の『和華』には詰まっていました。
中華ドラマ聖地巡礼がテーマの『和華』最新号(Vol.46)
雑誌『和華』とは?
『和華(わか)』は、日本と中国の文化を橋渡しする年4回発行の文化情報誌。
「和」は大和の和、「華」は中華の華を表し、双方の美しさと平和への願いが込められています。
特定の思想に偏ることなく、アート・建築・食・ドラマ・旅など、日本と中国の“今”を伝える貴重な一冊。
全ページオールカラーで、美しい写真と深い文化考察に引き込まれます。
今号の特別企画|中華ドラマ聖地巡礼
Vol.46の目玉は「巡る華流」をテーマとして, 世界最大と言われる撮影地・横店影視城や無錫の三国水滸景区, 香港のヒット映画展覧会など, 聖地巡礼を特集。
中国ドラマファンにはおなじみのあの場所がある撮影エリアの移動方法・食事・お手洗い・ショーの情報もあります。
- 三国演義や清朝ドラマの名シーンが撮られた歴史的セット
- 各エリアの移動時間やアクセスのポイント
- お土産情報、実際のチケット購入手順
- 撮影体験や衣装レンタル、ショーの見どころまで!
📷 実際にその場を歩いているかのような臨場感が、写真と共に伝わってきます。
「この場所、見たことある!」を追体験できる
歴史ドラマファンにはおなじみの、あの門、あの階段、あの通路、あの橋、あの建物……
ドラマの世界に入り込むような「没入旅」が誌面から始まります。
「ドラマを観ていたら、和華で見た風景だった!」
そんな“逆リンク体験”も楽しめる、聖地巡礼ガイドとしての完成度が圧巻です。
Vol.46 目次
- 巡る華流 没入する旅へ
聖地巡礼の旅
横店 横店影視城
無錫 三国水滸景区
『和華』と行く華流聖地巡礼ツアー
香港 AIRSIDE and central - 『尚食』から見る中国明代の美食と服飾
- 華流があなたに届くまで
U-NEXT
チャンネル銀河
株式会社コンテンツセブン
株式会社ドロップ - ディープな華流座談会
私たちが推したい中国俳優
column 中国ドラマの潮流をざっくりおさらい
中国と日本「華流好み」どう違う?
column SNS華流界隈の気になるあれこれ - 『ナタ 魔童の大暴れ』の大躍進
- 華流最新作情報
民営企業と華僑の故郷 福建省を旅して
海南島体験留学レポート(上)
常春の地で、心に風を
「金鶏賞影展インジャパン2025」華やかに開幕
読みごたえのある1冊です。
華流ファンに『和華』をおすすめする理由
✔ 中華ドラマの深い世界観に触れられる
✔ 最新の中国文化・トレンドが写真と共に分かる
✔ 美術・建築・食文化が豊富に紹介されていてインテリアや旅の参考にも
✔ 読者の声や特集テーマに「私の推し」が出てくることも…!
和華最新号の購入方法
📘 『和華 Vol.46』の購入はこちら
👉 和華 Vol.46 中華ドラマ聖地巡礼特集

「華流」特集号のバックナンバーも要チェック!
今回ご紹介した最新号 Vol.46 と並び、華流ファンに根強い人気を誇るのが『和華 Vol.42』です。
こちらも 華流特集号 として、注目の俳優インタビューや人気ドラマの舞台裏、映画・音楽・衣装に至るまで、中国エンタメカルチャーを多角的に掘り下げた内容が魅力。
📘『和華 Vol.42』の購入はこちら
👉 和華 Vol.42 中国の華流事情を総力取材

Vol.42 目次
- 予期せぬ沼落ち。
見逃せない最新作6選
華流ライターとエディターが語る華流ドラマ・映画の今。
華流フリーク上級者の座談会が実現! 極上の華流ドラマって
華流に「沼落ち」した理由を教えてください - 華流ドラマはどこで見られる!?
特別企画 華流ドラマ制作の裏舞台。
「海を渡る」華流映画・ドラマ - 世界最大規模の撮影基地 横店影視城
中国最先端のハイテク撮影地 青島東方影都
ここまで進化した!中国の特殊効果技術
華流の映像美をつくる「服化道」の舞台裏 - 数々のヒット作を生み出した中国の制作会社に聞く 華流をリードし、全世界へ文化を発信
ショートドラマが急成長
面白映画株式会社代表取締役・董志凌氏インタビュー 海を越えて日本へ上陸した中国アニメ
まだまだある!見てほしい華流ドラマ - 中国若者文化の発信地を訪ねて
2024年大型連休の中国旅行 イマドキ・中国の変化を実感
時空を超えた能と京劇『楊貴妃伝』
中国万華鏡 第8回 我がいとしの故郷―成都
【定期購読】で華流の世界をもっと深く
『和華』は年4回発行。毎号テーマが異なり、どれも見逃せません。
💡 定期購読(1年・全4冊)なら送料無料&確実に手に入る
👉 定期購読のお申込みはこちら
バックナンバーはすでにSOLD OUTの号も!
まとめ|中国ドラマ・シノワズリ・歴史・文化が好きなあなたへ
ドラマや映画の中に出てきた場所を、実際に訪れてみたい。
そんな“推し活”の延長線にある、上質な旅と文化の提案が『和華46号』にはあります。
中国ドラマ・シノワズリ・歴史・文化が好きなあなたに、
きっと深く刺さる一冊。ぜひこの機会に、手に取ってみてください。
▶ 『和華』に掲載された横店影視城ツアーの記事はこちら
-
【成毅推し日本果果&中国ドラマファン必見】“和華”と行く聖地巡礼ツアーが開催決定!
中国ドラマの世界観に、実際に“入り込める”としたら――そんな夢のような旅が、この秋ついに実現します。 日中文化交流誌『和華』とカモメツーリストがタッグを組み、中国ドラマの一大撮影地・横店影視城を中心に ...
続きを見る