2025年3月。
中国東方航空でセントレアを出発し、上海・浦東空港を経由して、いざプーケットへ!
ビーチリゾートの魅力、色鮮やかな本場のタイ料理、極上の癒しマッサージ、そして心奪われる映えスポット・・・。
この5日間は、リゾートの魅力をこれでもかというほど満喫した、夢のような時間でした。
写真とともに、そんな思い出の旅を振り返ってみたいと思います。

✈️ セントレアでの出発 & プライオリティパス大活躍
🛋 ラウンジで旅の始まりをゆったりと
まずは出発前のセントレア空港。
国際線の保安検査を終えたあと、最初に立ち寄ったのは、プライオリティパスで利用できる「海膳山膳」。
専用メニューの中から、好きな料理を2品選ぶスタイルです。
ソフトドリンクもアルコールも飲み放題。贅沢なサービスです。
そのあとはラウンジへ移動し、静かな空間でビールと軽食をゆっくりと。
「これから旅が始まるんだ」と、気分がじわじわと高まっていく――そんなひとときを、心と身体で味わいました。
プライオリティパスのおかげで、搭乗までの“待ち時間”がまるで“ご褒美時間”に。

🍱 機内食も予想以上の美味しさ!
搭乗したのは中国東方航空。
機内食はあまり期待していなかったのですが、運ばれてきたのはなんとカツカレー!
スパイスがほんのり効いた中華風の味つけで、予想を上回る美味しさにびっくり。

🛫 上海・浦東空港でも余裕のトランジット
🛋 プライオリティパスで2ヶ所のラウンジ体験
中国東方航空の経由地・上海浦東空港でも、プライオリティパスが大活躍!
空港内で2ヶ所のラウンジを利用でき、どちらもはしごして堪能しました。
1つ目は窓のない静かなラウンジ。
2つ目は滑走路が一望できる開放的な空間で、飛行機の離発着を眺めながらの贅沢な時間に。
✈ 地上からの搭乗スタイルにワクワク
その後、プーケット行きの便へ。
この路線はボーディングブリッジを使わず、地上からタラップを上がる搭乗スタイルでした。
ちょっとした非日常感が旅気分を盛り上げてくれます。

🍱 プーケット行きの機内食は中華テイスト
機内食は、白ごはんに味のしっかりしたお肉。
クラッカーや中国らしいお菓子もついていて、軽食とは思えない満足感。
ついぺろりと完食してしまいました。

🏨 プーケット・パトンリゾートホテルに宿泊
プーケットでは、にぎやかなパトンビーチのすぐ近くにある「パトンリゾートホテル」に滞在しました。
ホテルはメイン通りの喧騒から少し入った場所にあり、周囲は緑も多く落ち着いた雰囲気。
ビーチまでも徒歩圏内でアクセス抜群です。
どこか懐かしいレトロ感のある空間が、旅の気分をぐっと盛り上げてくれました。
🌴 パラソルの下で飲む一本は最高!
ホテルから歩いてすぐのパトンビーチへ。
青空の下、黄色いパラソルが並ぶビーチチェアに腰をおろし、タイビール「Chang(チャーン)」を片手に、まさにリゾート気分全開!

🍳 朝食ビュッフェは和洋タイが全部入り
朝食はビュッフェスタイルで、和洋折衷からローカルなタイ料理まで幅広いラインナップ。
クロワッサンにサラダ、焼きそば、タイ風スープカレーまで、目移りするほど種類が豊富でした。

🌃 パトンの夜は異世界ナイトマーケット
日が沈むと、パトンの街はまるで別世界。一気にスイッチオン!
爆音のミュージックが響くナイトマーケットでは、きらびやかなネオンの下――露出多めのコスチュームに身を包んだ、スタイル抜群のお姉さんたちが台の上で色っぽく踊りながら手招きしてきます。
その姿はまさに圧巻。
ボディラインがくっきりと浮かぶ衣装に、視線が自然と吸い寄せられてしまうほど。
気がつけば、私も女性でありながら、なぜか足が勝手に向かってしまっていました。
「いらっしゃい」――声をかけてくれた女性は、人懐っこくて日本語も堪能。
日本で働いた経験もあるという女性。
その笑顔とフレンドリーな空気感に、心がふっとほどけるようでした。
派手さのなかに、どこか親しみやすさを感じる。
それが、パトンの夜の魅力なのかもしれません。
![ナイトマーケットのネオンサイン「PATONG BEACH PHUKET THAILAND」]](https://kazenoha-kobo.com/wp-content/uploads/2025/06/IMG_0726-2-e1748822169798-849x1024.jpg)
🏖️ パトンビーチでのんびり泳ぐ
ホテルから歩いてすぐの「パトンビーチ」では、青い海と白い砂浜が広がり、南国気分を満喫。
ほどよい波に身をまかせて泳いでいると、日々の疲れもどこかへ流れていくようでした。

ビーチで楽しむ焼きとうもろこし
パトンビーチでビーチチェアに寝そべっていると、次から次へと物売りの人たちがやってきます。
フルーツやドリンク、サングラスにアクセサリーまで、売っているものはさまざま。
「ノーサンキュー」と言っても、なかなか引き下がらない人もいますが――。
なぜか「不要(ブーヤオ)」と中国語で返すと、ピタッとあきらめてくれることが多く、ちょっとした発見でした。
そんな中、天秤棒に炭火を担いだおじさんが、焼きとうもろこしを売り歩いていたのです。
漂ってきたのは、香ばしいバター醤油の香り……。
これはもう、こちらから声をかけるしかありません!
炭火でじっくり焼かれたとうもろこしは、表面がカリッと香ばしく、中はふっくらジューシー。
ビーチで食べるには贅沢すぎるくらいのおいしさでした。
思わぬ場所でのグルメとの出会いも、旅の楽しみですね。

🛍️ フォトジェニックカフェ「マドゥブア」は外せない!
SNSでも大人気の「Ma Doo Bua Café(マドゥブアカフェ)」。
カフェのシンボルとも言える巨大な蓮の葉の池。
蓮の葉の池で小舟に乗った写真がドローン撮影できることで、旅女子たちの間で話題沸騰中!
しかもポージングの指導付きです。
レストランエリアやショップも併設されていて、カフェとしてだけでなく観光スポットとしても大満足。
ロータスの花びらを添えたドリンクが涼しげでかわいい!
私はタクシーで訪れました。タクシーアプリ「Grab」はとても便利なので必須です。



🍴 タイグルメにうっとり!お目当ては「フーパッポンカリー」
「フー=カニ」「パッ=炒める」「ポンカリー=カレー粉」の意味で、直訳すると「カニのカレー粉炒め」。
タイ語で正式には「プーパッポンカリー(ปูผัดผงกะหรี่)」と呼ばれるこの料理は、カニと卵を炒めた、ふわふわとろとろの贅沢な一品です。
インド系とは異なるタイのまろやかなカレー粉に、卵とココナッツミルクのコクが加わって、優しい味わい。
セロリやネギの香りもアクセントになっています。
うれしいことに、カニの身はきれいにほぐされていて、手を汚すことなく美しくいただけました。
その他にも、タイ名物「パッタイ」や新鮮なシーフードグルメなどを堪能。
中でも「パイナップルチャーハン」は予想以上においしく、器としても使われているパイナップルの甘みがごはんにほんのり染みていて感動の一皿でした。
辛さ控えめで日本人にも食べやすく、ビールとの相性も抜群です。











💆♀️ マッサージ通いの日々
滞在中は毎日、ホテルすぐそばの同じマッサージ店に通いました。
60分のタイ古式マッサージがとてもリーズナブルで、旅の疲れも吹き飛びます。
最終日に担当してくれたのは、まるでモデルさんのようにスラリとした、美しさが際立つセラピストさん。
けれど、話し方や仕草に「ん?もしや…?」と気づき──実はとてもチャーミングな“オネエの方”でした。
そのギャップに思わず笑ってしまう、忘れられない旅の一コマです。
🧳 水着はSan-ai Resort(サンアイリゾート)さんで準備
リゾート感たっぷりの水着は、San-ai Resort(サンアイリゾート)で揃えました。
店頭では夏限定のアイテムも、オンラインならオフシーズンでも購入可能なのが嬉しいポイント。
私が選んだのは、水着、ラッシュガード、水陸両用ウェア。
どれも軽くて速乾性が高く、現地でも快適に過ごせました。
San-ai Resortの水着はデザイン性にも優れていて、旅先で「それ可愛いね!」と褒められること間違いなし。
サイズ展開も豊富なので、自分にぴったりの1着がきっと見つかります。
【2025年新作】マキシワンピース
南国のリゾートにぴったりの、大人のための軽やかマキシ
風にふわりと揺れるシルエットが、美しく自然体なリラックス感を演出してくれます。
ノースリーブで腕まわりすっきり。
ハイウエスト切替で脚長効果も◎。
ストンと落ちるラインで体型カバーにも。ビーチにも街にもなじむ万能さ。
旅先ではもちろん、夏のデイリーコーデにも映える一着です。
🔽【楽天で詳細を見る】

【ショルダードレス3点セット】
上品に肌見せ、大人の可愛さが叶う“映え”水着
旅先で浮かない落ち着いたデザインなのに、着るだけで華やか。
ショルダーリボンがさりげなく二の腕をカバーしてくれて、写真映えも抜群!
ワンピース・水着・ショーツの3点セットで、街歩きにも◎。
大人女子の「体型を隠したいけど、おしゃれはしたい」を叶えてくれる一着です。
🔽【楽天で詳細を見る】

【UPF50+ ロングパンツ3点セット】
水陸両用!街も海もOKな万能トレンドウェア
ホテルの朝食や移動時もそのまま着られる、スタイリッシュな3点セット。
ロングパンツ&スポーティブラで日焼け対策もばっちり。
水着に見えないおしゃれ感で、「ちょっとそこまで」にもぴったり。
軽やかな素材感で着心地も快適です。
🔽【楽天で詳細を見る】

【パレオワンピース】
一枚で決まる、風に揺れるリゾートスタイル
水着の上からさっと羽織るだけで、一気に南国ムードに。
透け感が美しいシフォン素材で、女性らしさを引き立ててくれます。
旅先のホテルロビーやビーチでのワンシーンにもぴったり。
「体型カバーしながら可愛い」が叶う大人の味方アイテム。
🔽【楽天で詳細を見る】

【2025年新作 ロングパンツ】
柄で遊ぶ、大人のリラックスリゾートコーデ
南国ボタニカル柄が主役級の存在感。
単品でも使える万能ロングパンツは、リゾートの必需品。
ゆったりしたシルエットなのに、脚長効果も◎。
涼しげで肌触りも良く、旅先の写真にも映える一枚です。
🔽【楽天で詳細を見る】

【ノンワイヤービキニ ナチュラルアップ】
盛れるのに締めつけ感ゼロ。ナチュラル派ビキニの新定番
ノンワイヤーでラクなのに、しっかりバストをホールド。
トレンドの花柄デザインで、「可愛い!」がもらえるビキニ。
体にやさしい着心地で、リラックスして楽しみたい旅にぴったり。
“頑張ってないのに可愛い”が叶う、水着デビューにもおすすめの一着。
🔽【楽天で詳細を見る】

旅気分が高まる、San-ai Resortの世界へ
上品で着心地のよいアイテムが充実!大人のリゾートスタイルにぴったりな1着を探してみて。
🔽こちらからチェック👇
🛬 帰路もプライオリティパスが大活躍
プーケット空港ではチェックイン後、プライオリティパス対応のラウンジでゆっくり食事。
そして帰国後も、セントレアでプライオリティパス大活躍!
お風呂も入って、ぼてぢゅうのお土産付きです。
国内外どこでも使えるこのカード、本当にありがたい存在です。

🎒 旅の締めくくりに寄せて
リゾートホテル、蓮の池カフェ、絶品タイ料理、タイ古式マッサージ……。
どれもが“非日常”でありながら、どこか肩の力を抜いて楽しめるプーケット。
フォトジェニックな体験を求める方にも、食を楽しみたい方にも、癒しを求める方にもぴったりの旅先だと思います。
次はどこへ行こう?
そんな余韻に浸りながら、また日常へ。

✈️ 使用アイテムや旅グッズについては、下記リンクからどうぞ
あなたも、ちょっと日常を飛び出してみませんか?
