私自身もJAM'Sの一人として、「日常の中でMrs. Green Appleを感じたい」と思う瞬間があります。
そんな“推しを身近に感じたい”気持ちに寄り添ってくれるのが、青りんごをモチーフにしたアクセサリーたち。
この記事では、光を受けてきらめくガラス細工のアクセサリーと、癒しや意味を込めて身につけたい天然石(パワーストーン)アクセサリーをご紹介します。
ライブの日の高揚感はそのままに、日常にもそっと“推し色”を取り入れてみませんか?
日々のコーディネートや気分を、少しだけ前向きに彩ってくれるヒントが、きっと見つかるはずです。

■ 光と遊ぶ、青りんごモチーフのアクセサリー
ガラス細工の魅力をギュッと詰め込んだ、青りんごモチーフのアクセサリー。
まるで果実のように艶やかで、見ているだけで気分が上がるようなアイテムです。
推し活の日にも、何気ない日常にも、自分だけの“好き”をそっと身につけてみませんか?
🍏青りんごアクセサリー(MK工房/楽天市場)
・ハンドメイドの色ガラスアクセサリー
・ネックレスやピアスのラインナップあり
・価格は4,300円〜4,950円程度
🔽 青りんごネックレスをチェックする(楽天市場)



🔽 青りんごのピアス・イヤリングをチェックする(楽天市場)




■ 光で魅せる、色ガラスアクセサリーの美しさ
今回ご紹介しているアクセサリーに使われている色ガラスは、光を受けるたびにその色合いが繊細に変化します。
その美しさは、かつてヨーロッパの教会で「光の芸術」と呼ばれたステンドグラスにも通じるものがあります。
ステンドグラスとは、色ガラスを組み合わせて模様や絵を描き、光を通して楽しむ装飾技法のこと。
中世の教会建築では、聖書の場面や宗教的象徴を描くために多用されました。
このアクセサリーに使われている“色ガラス”は、ガラスの製造過程で金属成分を加えて色づけされたもので、やさしく光を通す美しさが魅力です。
ガラスには多彩な色のバリエーションがあり、たとえば:
- 青にはコバルト(Co)
- 緑にはクロム(Cr)や鉄(Fe)
- 赤には金(Au)やセレン(Se)
- 黄色にはカドミウム(Cd)や硫黄(S)
- 紫にはマンガン(Mn) など、天然の金属成分がガラスの中で色彩を生み出します。
こうしてできた色ガラスは、人工的な着色では表現できない深みと透明感を持ちます。
さらに、職人の手で一つひとつ仕上げられるガラス細工には、気泡やゆらぎといった“手作りならではの味わい”が宿るのです。
光を受けるたびに表情を変えるガラスは、どこか儚くて幻想的──。
そんな存在感が、ネックレスやピアスという形であなたの推し活をそっと彩ってくれます。
実は私、キラキラと光を透かすガラスが大好きです。
この青りんごアクセを見つけた瞬間、 「まるでステンドグラスのきらめきをそっと首元に添えるようなアクセサリーだな」と心が躍りました。

■ 推し活だけじゃない!プレゼントにもおすすめ
この青りんごアクセサリーは、自分の“好き”を身につけるだけでなく、誰かに気持ちを届けるギフトとしてもぴったり。
特にJAM'S同士の誕生日プレゼントや、ライブ遠征のおそろいアイテムとして選ばれる方も多いようです。
大切なJAM'Sへの贈り物にいかがでしょうか。
■ 長く楽しむための豆知識:ガラスアクセの保管とお手入れ
ガラスは割れやすい素材ですが、ちょっとした工夫で長く美しさを保てます。
- 使用後は柔らかい布で汗や汚れをやさしく拭き取る
- 他のアクセサリーとぶつからないよう、小袋などで個別に保管
- 高温多湿を避けた場所に保管する
これだけで、透明感ある輝きをいつまでも楽しむことができます。
■ 推し活に寄り添うパワーストーン|意味と効果で選ぶ“青りんご”の石たち
透明感が美しいガラスアクセサリーに続いて、今度は“癒し”や“意味”を込めて選びたい、青りんごモチーフのパワーストーンをご紹介します。
パワーストーンは、それぞれに意味やエネルギーを持ち、気分を上げたり、前向きな気持ちをそっと後押ししてくれるお守りのような存在。
ここでは、青りんごカラーモチーフに使われているパワーストーンの意味と効果をわかりやすくまとめました。
色や石のもつエネルギーから、自分にぴったりの“推し色お守り”を見つけてみてください。
🍏 グリーンアベンチュリン(癒し・健康運)
穏やかなグリーンは“森林浴の石”とも呼ばれ、ストレスを和らげ、心身のバランスを整えてくれます。
🔽 リラックスしたいときにぴったり。



🍏 グリーンクォーツ(水晶)(浄化・調和)
水晶に緑の要素が加わったこの石は、浄化力と癒しをあわせ持ちます。
🔽 調和をもたらす作用があり、人間関係を円滑にしたいときにおすすめ。

🍏 グリーンクォーツ × ペリドット × エメラルド × ダイヤモンド (愛情運・対人運・成功運)
癒しのエネルギーを持つグリーンクォーツをベースに、前向きな気持ちを後押しするペリドット、愛と知恵の象徴であるエメラルド、そして揺るぎない強さと成功をもたらすダイヤモンドを組み合わせたアクセサリー。
それぞれの石が持つ力が調和し、気持ちを整えながら、自分らしく輝きたいと願うあなたにそっと寄り添ってくれる“青りんごのお守り”です。
🔽愛情運・対人運・成功運最強お守り



🍀 ペリドット(ポジティブ・夫婦和合・厄除け・8月の誕生石)
明るく瑞々しいグリーンが特徴のペリドットは、「太陽の石」とも呼ばれ、ポジティブなエネルギーを象徴します。
🔽 ネガティブな感情を払いのけ、前向きに生きたいと願う方のお守りにぴったり。



🌿 エメラルド(愛情・英知・直感・安定・5月の誕生石)
古代から高貴な石として愛されてきたエメラルドは、愛や癒し、知恵の象徴。
🔽 恋愛・家庭運を高めるだけでなく、心を静めて内なる直感を引き出すサポートをしてくれるとされます。




💎 ダイヤモンド(永遠の絆・成功・魔除け・4月の誕生石)
永遠の輝きを放つダイヤモンドは、成功・魔除け・信念を象徴します。
🔽 精神的な強さを必要とするときや、大切な節目を迎えるときに、そっと背中を押してくれる力強い存在です。

🍏 グリーンストロベリークオーツ(愛情運・癒し・自己成長・自己肯定感アップ)
石の中にふんわりと内包された繊細なインクルージョン(内包物)が特徴で、光を受けるとほんのりと幻想的な輝きを見せてくれます。
この石は、愛情運や癒し、内面の安定をもたらすとされ、感情が揺れやすい時期や、自分の気持ちを整理したい時にはおすすめ。
🔽 比較的希少性の高い石のため、「他の人とかぶらない、自分だけのお守りが欲しい」という方にも人気。

💙 ソーダライト(知性・決断力)
深いブルーが印象的なソーダライトは、冷静さや洞察力を高めるとされます。
🔽 迷いを断ち切りたい」「信念を持ちたい」と感じたときにサポートしてくれる石です。

💙 ラピスラズリ(幸運・邪気払い)
古くから“聖なる石”とされるラピスラズリは、幸運を引き寄せるとともに、邪気から身を守るといわれています。
🔽 人生の転機や大切な選択のときに寄り添ってくれる存在です。


💜 アメジスト(癒し・直感)
心を穏やかにし、直感力やインスピレーションを高める紫の石。
🔽 人間関係を円滑にしたいときや、安眠のお守りとしても人気。


💙 ブルーレースアゲート(対人運・癒し)
淡いブルーの縞模様が特徴で、優しく穏やかな波動を持つ石です。
🔽 コミュニケーション力を高め、対人トラブルの緩和に効果があるとされます。

それぞれの石が持つ意味を知ることで、より深い“好き”の表現が可能になります。
「どの天然石が自分の気持ちにぴったりか」を選ぶ時間も、推し活の大切なひとときになるかもしれません。
■ あなたの“好き”を、日常のきらめきに
JAM'SというMrs. Green Appleのファンダムにとって、 この“青りんごアクセ”はまさに、推し活にぴったりなエッセンスそのもの。
日常にも、ライブにも、自分へのご褒美にも使える一品です。
“好き”をそっと身につけることで、毎日がちょっと楽しくなる。
そんな気持ちが、推し活の楽しさにつながっていくのかもしれません。
あなたの世界に、青りんごの輝きをプラスしてみませんか?