- HOME >
- 風ノ葉香房
風ノ葉香房
とにかく「流れ」が気になる、スピリチュアル好きなナースです。 癒しの旅や丁寧な暮らし、日々の気づきを言葉にしています。 あなたの流れがぐっと動き出す、そんなきっかけになれたら嬉しいです。
良い流れに乗って幸運をつかもっ!スピリチュアルな旅と暮らし

2025/5/28
料理好きになるかどうかは、“道具選び”が9割かもしれない 「ご飯できたよ」そんなふうに、息子が自然とキッチンに立ってくれるようになった今、ふと振り返ることがあります。 無理やり手伝わせたわけではありま ...
2025/5/28
── 回転寿司で“季節”と“運気”をまるごと楽しもう。 お寿司で季節と運気を味わうという発想 ※本記事は 旬のカレンダー [ 旬の暮らしをたのしむ会 ](著:旬の暮らしをたのしむ会/主婦と生活社) の ...
2025/5/28
夕方になると足がパンパンにむくむ…。そんな悩みから解放されるために、長年「着圧ソックス」に頼ってきました。しかし、履き続けても根本的な改善は感じられず、「もう仕方ないのかな」と思っていたのです。 そん ...
2025/5/26
2025年5月25日、横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう」。「狂歌」って?庶民の言葉で笑いや風刺を詠み込む「狂歌」の世界が面白い! 今回は、そんなドラマの印象的な名台詞・名場面・名狂歌ととも ...
2025/5/25
ちょっとしたお礼や手土産、なにを選べば喜んでもらえるか迷ったことはありませんか? そんな時に私が頼りにしているのが、フェイラーと近沢レースのハンカチです。女性同士のちょっとしたプレゼントはもちろん、バ ...
2025/5/25
2025年5月25日 宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋。透明度の高い海に映える姿は、島の物語と自然の恵みを象徴している。 宮古島旅行の思い出──青い海と南国の風 宮古島といえば、透明度の高い海と白い砂 ...
2025/5/24
梅仕事とは──5月に始める暮らしの手しごと 梅雨入り前、5月下旬から6月上旬にかけて始まる「梅仕事」。青梅が市場に出回るこの時期、梅シロップや梅干しを仕込む風景は、日本の初夏の風物詩です。 梅仕事は、 ...
2025/5/24
飛行機好きなら、一度は使ったことがある「フライトレーダー24」。でも、有料プランになると月額や年額の課金が必要になります。 そんな中、「実は“ビジネスプラン”を無料で使える方法がある」と聞いたら、気に ...
2025/5/24
スマホひとつで空の旅へ──フライトレーダー24とは? 今、どこをどんな飛行機が飛んでいるのか。それをリアルタイムで見られるアプリが「フライトレーダー24」です。空好き、旅好きはもちろん、家族のフライト ...
2025/5/15
※本記事は2025年5月時点の情報をもとに執筆しています。 最新の内容は公式サイト等でご確認ください。 楽天プレミアムカードのプライオリティ・パス特典が年2回までに制限されてしまった今、これまで通りの ...