- HOME >
- 風ノ葉香房
風ノ葉香房
とにかく「流れ」が気になる、スピリチュアル好きなナースです。 癒しの旅や丁寧な暮らし、日々の気づきを言葉にしています。 あなたの流れがぐっと動き出す、そんなきっかけになれたら嬉しいです。
良い流れに乗って幸運をつかもっ!スピリチュアルな旅と暮らし

2025/5/15
あなたの職場にもいませんか?そこにいるだけで、雰囲気がやわらぎ、人が動きやすくなる──。そんな“いい流れ”をつくってくれる存在が。 私にとって、それはまさに「推しナース」。見ているだけで元気が出て、そ ...
2025/5/11
正式名称は「妙厳寺(みょうごんじ)」──豊川稲荷は神社ではなく、曹洞宗の寺院です。多くの人々に「豊川稲荷」の名で親しまれ、商売繁盛や金運招来、家内安全、厄除けなど現世利益(げんせりやく:この世で得られ ...
2025/5/9
「品格」という言葉を聞くと、特別な家柄や立派な肩書きを思い浮かべる方もいるかもしれません。けれど私にとっての品格は、日常の小さな選択や所作の積み重ねで育まれるものです。 たとえば、扉を静かに閉める音、 ...
2025/5/9
旅は、ただの気分転換で終わらせるには、ちょっともったいない。 リラックスできるのはもちろんだけど、自分の心と向き合ったり、これからどう過ごしたいかを考える時間にもなります。 そんなふうに感じられる旅先 ...
2025/5/9
「また誰か辞めるの?」 そんな会話が日常のように交わされる病棟には、目には見えにくい共通点があります。 私は今回の異動で、その“何か”をはっきりと感じました。そして正直に言うと——異動してすぐ、「ここ ...
2025/5/9
真面目に頑張るあまり、気づけば自分を後回しにしてしまう。派閥、気遣い、無言のルール——「女性の職場」って、ちょっとしんどい。表向きは穏やかでも、裏でピリつく空気がある。それでも笑顔でいようとするあなた ...
2025/5/8
私たちは毎日、さまざまな人と関わりながら生きています。 職場、家庭、友人関係、SNS……。 人と人が関わる場には、いつでも大小のすれ違いや誤解が潜んでいます。 そんななかで、関係を円滑に保つための大切 ...
2025/5/8
夜勤や交替勤務のシフトで頑張りすぎた心と体がぐったりする日もあります。「せめて家では心をリセットしたい」と思ってフランキンセンスを焚いてみたけれど、なんだか苦手かも……と感じたナースさんも多いはずです ...
2025/5/7
~心の流れを整える、小さな習慣~ 人との関係は、目に見えない“気の流れ”をつくっていると思います。 どんなに整った空間でも、どんなに静かな場所でも、人と人との間に違和感や無理があると、空気がざわつきま ...
2025/5/6
奈良県天川村にある天河大辨財天社を訪れたのは、春先のまだ肌寒さが残る日でした。鳥のさえずりや、杉やヒノキの香りが静かに漂い、境内に足を踏み入れた瞬間に空気がふわっと変わったのを覚えています。 縁結びや ...